いや、やりたい仕事溜まってるからちょうどいいんですが。
というか、長期休みより溜まってる仕事を片付ける時間が欲しい、そんな切羽詰り具合。
そろそろ仕事配分量に同情され始めたよ……
でも手際が悪いだけのような気もして仕方ないよ……orz
HFは桜がお風呂で倒れるあたりまで進みました。休みの間にレポート書きます。
じっくりまったり再プレイして、HF序盤の桜in台所の可愛さに開眼しました。
何このけなげ子。
というか、HFは桜の背景とか知ってからの再プレイの方が面白いような気がしてきました。何も知らないでやってるとわからなかった桜の心情とかたくさんあります。
―――ネックは、3ルート中一番長いこと。
あと、前2ルートでは聖杯戦争に入ってからが本筋、という雰囲気があるのに、HFはなかなか聖杯戦争に入っていかないので、3つ続けざまにやると序盤がダレてるように見えること。
HFは聖杯戦争自体はわりと脇筋だと思うんです。
日常と、始まるはずだった冒険が異状に陥っていくそのギャップがHFの旨みだと思う。