ホームページをぐぐるニュースにしてるのですが、立ち上げたら「ビッグサイトでエスカレーター故障」が目に入ってびっくりした…
最初なぜか「エレベーター」と勘違いして「故障で50人が転倒するエレベーター???」と思ったのですが、エスカレーターならインパクトが大きいのが西にあったよねと納得。
いや納得してる場合じゃないよ、50人も転倒するようなイベントって何よと思ったらワンフェス…
秋葉原の通り魔事件も驚いたけど今回も驚きました。
あと、数年行ってないけどコミケ準備会の4階直通エスカレーター利用制限は正しい判断だったなと……
あんまり使ったことないけど、普通に怖いですしね、あそこのエスカレーター。
怪我された方々大丈夫でしょうか…
このあとにコミケもあるんでしょうに。
---
追記。
NHKの関連会社がたまたま逆送してきた場面を映像で残していたということでNHKのサイトで映像確認できるようになってますね、見てきました。
コミケのときと一緒で上り専用になってたのかな?(通常どういう動き方をしてるのか知らないのですが)
こういう場合、下の人を如何に潰さないようにするかが大事なんだろうなと思いますが下の人たちの救助の動きが迅速、かつ的確すぎてすばらしかった…
ブラボー。見た感じ主に警備員さんとスタッフさんでしょうか。あそこで一般人が集まりすぎると、逆に人がはけなくて詰まりそうなのでこれもいい動きな気がする。途中から手すりを越えて横に逃げた人もブラボー。
驚きすぎて呆然としていた人も多いと思いますが、映像見てるとそんなに混乱したふうに見えなかった感がありました。救助と、被害拡大を防ぐ形で動いた方お疲れ様でした。怪我された方の早い回復をお祈りします。