レスが遅れがちですみません。
いつも励みにさせていただいてます。
>なんだかんだ言って凛様も(素直になれないけど)正義の味方属性な気がするのは我だけでしょうか(笑)
それと、士郎が鎖に気が付かない理由&凛様が鎖を切断した手段はアニメ版を見ると分かるかもです。
凛は正義の味方属性だと思いますー。士郎にとっては切嗣についで二人目の、命を救ってくれた人ですし。
ライダーの鎖についてはアニメで描写があるのですか。士凛特化さんがレポート書いてらしたので探してみようかなー。
>ライダーのポーズが、妙にエロかっこいいです。
ありがとうございます、ライダーはセクシー担当なのでかなり意識して描いてます(笑)
蛇の印象が強いライダーですが、fateやUBWでは「蜘蛛のよう」という例えが多いのでそれっぽさを心がけてみましたー。
>士郎の着る服ネタ。特にないのであれば、こういうのはどうでしょう。まあ、思いつきなので、気に入ったらということで。
凛好みの赤い服(例えばアーチャーぽく、コート)を押し付けられようとして、派手だと嫌がる士郎。
士郎「人に自分の好みを押し付けるな! というか、これじゃアーチャーみたいだろ!」
凛「いいから、着なさい! ――アンタもわたしの使い魔みたいなもんでしょう!」
セイバー「……こちらに順番が回ってくる前に逃げるべきでしょうか。いや、しかし。わたしはシロウの盾になると誓った身……」
嘘分岐(笑)
凛は赤好きなのでお揃いを狙うならありそうですが、アーチャーとダブるので逆に士郎に着せるのは避けそうな気もします。
UBWgoodのセイバーは凛に思いのままに着せ替えられそうな気がしますね。
>凛を助けて竜牙兵と戦うシーンは好きです。凛々しく戦う士郎と、それにびっくりする凛というせみこさんの絵もいいです。
ライダーについては、アーチャーは生前に会っている可能性が強いですね。
私もあの辺は好きなシーンです、ありがとうございます。かさねて凛の2個目の令呪についての指摘、ありがとうございました。何であんな重要シーンを忘れるんだ私…orz恥ずかしい。ストーリー組むときはいろいろと仕掛けとか必要ですよね。
月研さんの考察は一通り読ませていただいてます。ベルレフォーンの知識が鍵でしょうか。
>「って、あれ」のときは凛さんの目が電話の方に向いてない、と私は確信します。なんかにピンとしたか、でないとアーチャーがすぐ隣にいることに視覚で確認したかと。それに私、凛さんが普通は電話に向いてない方と思いますよ。はい。
文字主体でつづられる物語は、その人ごとに頭に浮かぶ光景が違うのが面白いですね。あの電話のときに目の前にアーチャーがいた、というシチュエーションは全く頭にありませんでした。そのパターンも面白いなー。
以前、「原作のシーンを抜き出して描く方はあまり多くない」という話を聞いたこともありましたけど、いろんな方の場面絵が見てみたいです。
>今日もレポート読ませていただきました!
毎回毎回絵のクオリティの高さに驚かされますー。
それにレポートも考察を交えられていて、読んでいて実にタメになるやら楽しいやら。
これからも頑張って下さい!
ありがとうございますー。
考察というか、自分がこんがらからないための覚書レベルなのですが楽しんでいただけてると嬉しいです!お絵かき機能が付いている日記なので、絵も出来るだけ描いていきたいです。
>全く関係ないですが、しょーもないネタを一つ。
「何ふざけてんのよア―――」
の後に、
「―――愛してる」
……とかだったら嬉しいな、とか(ぇー)
アナザー凛だ!!(笑)
Fateで「愛してる」というとやっぱりセイバーを真っ先に思い出してしまいますが、凛が言ったら普段口にしない分インパクトありそうですね。
……よほどの場面にならないといわなさそうだ。さもなきゃ酔わすとか(笑)
>ああっ!が、学ランがないっ! orz
ありますようー。というか、増えましたようー。
学ランが見れなかったということは、TOPの「プレイレポート」ショートカットから日記に飛ばれたのかなと推察。あそこから飛ぶと、プレイレポート枠だけを抜粋した画面になります。
他の枠を見るときは、画面左の「DIARY」をクリックするか、分類一覧からプレイ日記以外の分野を選ぶと見れますよー。