少し前に観たのをもう一回見ようと思ったら変わってましたよの巻。
燃える。
燃えるけど尺的に無理でしょこれ、端折ると思ったのに要所全部突っ込む気満々過ぎる!!どうすんのこれ!
あとゲームのオープニングの時も思ってたけどビルから飛び降りる凛のシーン、動きなんとなく納得いかなくてですねぶつぶつ。あと泣き顔もあんま好きじゃないですぶつぶつ。バトルのエフェクトはともかく髪とかにも透過使いすぎな気がするのぶつぶつ。
全体的な出来ってどうなんでしょう…
燃えMADとしては前回のも今回のもPVは高評価なんですけど。
記事一覧
映画のPV変わりましたね
再び迷子
すみません道に迷いました。
ていうかなんとかアステリアはどこ。エリダヌスマップ見ないで歩いてたら迷った…。諦めて攻略本見てもまだ迷ってるあたり重症です。
しばらく待っててください閣下。
明けましておめでとうございます
あ はぴーにゅーいやー!
Fate映画の公開日が近づいてますね。公式観に行ったら思いのほか出来が良さそうでたぎったので凛セイバーなぞ描いてみる。でもどうせ地元じゃやらないよこんちきしょー!
評判良くてDVDになったら考える…
アニメ関係はムダヅモがはじけすぎてて気になります。ブラックネタとか大好きwていうか大丈夫なのかなこのアニメ。原作よりさらに危険物になってるようです。すごい観たい。
ゲームは今はメガテンかかりきりですね…。SJの攻略本買いましたよ。ギョーザゼレーニン理解。
んで、カリーナ抜けて、細かいおまけミッション片付けて、アンソニーのダメっ子ぶりにときめきつつそろそろ真面目にデルファイナスの探索始めようかなと思ってるところです。いいよねメガテン。
途中からすごく更新ほっぽりっぱなしでしたがまたサイト運営も頑張りたいと思います。また本年もどうぞよろしくお願いします。
ウクライナチーム
クリスマスは中止になりました
ていうか純粋に忘れてましたすみません年末の仕入れは戦場だよ!初荷の発注があることは喜ばしいけど!
ムダヅモのウクライナコンビが贔屓です。
この国の恐ろしいところは、この峰不二子張りの美貌の首相が実在していて、ほんとに黒い噂でいっぱいなところ。
相変わらずロシアからのガス代の支払い関係があれですが
ときどき
唐突にナウシカ原作版がほしくなります。
買おうかな。
原作の殿下はのっけからかっこよすぎる。
登場シーンとか「手向けだ受け取れ」とか。
あと「毒蛇の褥に裸で踏み込めるかな」というセリフがかっこよすぎて初めてみた小学生のときから忘れられません。
なーぜー
あいかわらず日記のお絵かき機能の不具合が直らない…なぜだ…。
あとTYPE-MOON様にはFate派生よりリメイク月姫を頑張っていただきたい今日この頃。足りない士郎分は自給自足で耐えるから。
ストレンジジャーニーがカリーナのダークゾーンで詰まって進まないので(そしてWebで攻略情報見ながら攻略するのも何か性にあわないので)攻略本待ちすることにした。ゼレーニンさんは餃子になるらしい。餃子っていうかどっちかっていうと真2のザインぽいらしい。それはぴちぴちなのかゆったりなのかどっちだ。とりあえず白いことは把握した。
そういえば
士郎の弟キング投票に入れたコメントが結果発表に採用されてたんですよ。
やっぱみんな藤ねえのポジションにあこがれるよねと思ったりしました。
夢は就寝中の士郎に「遊んでー!」とダイブをかますこと。