記事一覧

This is Halloween & レス

イラスト 164.png
なんかハロウィンてイリヤ描きたくなるんですよね。
描いてからかぼちゃぶるまにすべきだったかと思ったけど、きっともう他の人が描いてるからいいや。


>ブロック崩し、士郎の背景が赤くなると鼻血を出しているように見えて仕方ありませんwwwww
爆裂弾は士郎の鼻血の勢いで進んでいるのですねwww

いつも、サイトを見させて貰ってます。綺麗な絵には心を癒されます。カレンの蝸牛の絵とか、好きです。
PSP3000おめでとうございます。良いですね、PSP。かなり重宝してます。

ありがとうございますー!蝸牛カレンさんは何気に人気があるようでうれしいです。
PSP3000、ワンセグ機能が楽しくてワンセグ見たり録画したりしてる時間のほうがゲームやってる時間のほうが多かったり。

けしからん、非常にけしからん。反則だ!
な、なにがですかどれがですか!?


ときどき記名で拍手をいただくときに、もしかして知っているサイトの管理人さんかもと思いつつも、普段管理人さんの名前をチェックしていないので察しがつかないもの覚えの悪い私…
失礼がありましたらご容赦くださいませ。
m(_ _)m

覚書

第60回正倉院展
帝室技芸員と1900年パリ万国博覧会
みたい。
でも遠い。
いや東京はそんなに遠くないけど。
巡回してくれないかなぁ、正倉院展はともかくパリ万博展は廻らなさそうな雰囲気だなぁ、ていうかなんであんなやる気ないサイトなんだ宮内庁。


新・日曜美術館はすごく好きですが、後コーナーの「アートシーン」が時々ものすごく目の毒。激しく生殺し。

半分の月

貸してもらった半月を読みふけり中。

半分の月がのぼる空―looking up at the half‐moon (電撃文庫)
半分の月がのぼる空〈2〉waiting for the half‐moon (電撃文庫) 半分の月がのぼる空〈3〉wishing upon the half‐moon (電撃文庫) 半分の月がのぼる空〈4〉 grabbing at the half-moon  (電撃文庫) 半分の月がのぼる空〈5〉 long long walking under the half-moon (電撃文庫) 半分の月がのぼる空〈6〉 (電撃文庫)
by G-Tools

裕一くんがかわいい。里香が一途。司くんがポイント高い。亜希子さんがいい人。みゆきちゃんかわいー。
そして小夜子さんの嫁ステータスが士郎を軽くぶっちぎっていました。
電話のシーンが大好きですよ。↓

受話器からブザーが聞こえてきた。三枚目の十円玉も呑みこまれてしまったのだ。
「もうちょっとで切れるな」
「あのですね、吾郎くん」
小夜子が言う。
「そこで十円足すという考え方もありますよ」
「ああ、なるほど」
イラスト 163.png
「お、一枚あったぞ」
「うむ。よかったね、小夜子さんとあと三分間話せますよ」


そりゃこんな奥さんの心電図とるのは同僚になんかやらせられませんよ。
彼女の運命については夏目さんがエ●本押し付けていった辺りから察しがついてたのでいいっちゃいいのですが。
7巻まで来たぞー。きたぞー。

入隊した

ブートキャンプに。
だってサーヴァント補正のないセイバーになりそうだったんだ(セイバーさんは運動してます)
あと、ブームが収まってからだとブクオフで安く買えるんだぜ。1巻500円だ!(※店によります)
というわけで、平日帰ってきてからの体力と時間はビリー隊長に捧げられてます。身の程をわきまえて基本プログラムだけ。
更新がない苦情はビリー隊長までお願いします。

いやでも、レポート用の一枚かけてるんですけどね。
本文がないだけ。だけ。

…バックアップしたはずなのに…

PSP-3000&ワンセグチューナー入手ー♪
軽いー、薄いー、テレビ映るー(当たり前)♪



で、今までのデータをバックアップ取っておいたはずなんですが、
なんでその前にやったやつしか残ってないのかなぁ orz
あっぱーのデータどこー…

「月下天使」と拍手レス

「月下天使」読了ー。
………なんでこのシリーズは1作ごとに作品のジャンルが違うんだ!!新刊3話目が壮大オカルトアドベンチャーになってる!(笑)
イラスト 162.png
巻末の解説読んで、初めて20年くらい続いてるシリーズなのだと気づいたけど、まだ4冊目なんですよね。
目吉ホームズと恒一郎ワトソンが織り成す人情話仕立ての2冊目が一番好きです。目吉センセー素敵ー♪
次点は太っちょ熱血医師・戸崎先生。


>うーん。ブロック崩し動きませんでした。Firefoxだからかなあ……残念。
動作テストはFirefoxとIEでやってるので動くはずなんですが…あれー?またそのうちためしてみてくださいまし。

>UBW使う程タオル脱がしたかったのね、士郎はw
気持ちは分かるが本気出しすぎw

「行くぞ遠坂。タオルの貯蔵は十分か」

>ようつべにUPされてる吸血鬼シオンのEDチェックしましたか?とても良い絵ですぞ。
情報ありがとうございます!素敵絵だ……!!
なお"オシリスの砂”は描きたくなるおいしい設定の人でしたが、ラスボス戦開始を見て0.2秒でMBAA自力クリアをあきらめそうになりました orz
巨大ロボいやぁあああ。移植は一体いつ……

>hollowの絵、カレンが続いていますね。せみこさんがカレン大好きなことに今頃気がつきました(笑)。
この場合、カレンが生け贄の羊で、アンリがアザゼルへ捧げられた山羊ってことでしょうか?

ところがhollow2大ヒロインでは実はバゼットさんひいきだったりします(笑)
カレンさんは華やかさと色気と描きやすさでhaギャラリーにあがりがち。
えーとこの場合アンリ→スケープゴート→アザゼルの山羊みたいな。羊はキリスト教徒の隠喩、山羊は悪魔の隠喩ですが、両方とも犠牲として捧げられる家畜なのですよね。

出遅れカレンさん

hollow期間に間に合わなかったカレンさん…
久々に一枚絵描けたからまぁいいやー。

本屋に行ったらば、ドールズシリーズ最新刊発見ー!
ドールズ 月下天使
ドールズ 月下天使
で、出てたのか!しかもハードカバーだ!(いつも文庫で買ってる)
でも誘惑に負けたのでハードカバーで買う。
ハードカバー用のを持ってなかったので四六版帆布ブックカバーも買う。
イラスト 161.png
は、発刊ペースが遅いのが悪いんですよ……!何せ1冊1冊の間が長い。前作から4年ぶり。
目吉センセーに会いたかったんです。
しかしタイトルがいきなりライトノベル風になったのはなぜなんだろう…

PSP-3000を

買うぞー、といきまいているのですが、そこで考えるのが手持ちのPSP-1000の身の振り方。
……ダウングレードしてみたい。
ver1.50とやらにしてみたい。
でもなんか、壊しそうな予感がする。とてもする。
というか、何が書いてあるのかさっぱりわからないことを実行すると、多分失敗すると思う。
どーしたもんか…

レスとかー。

ブロック崩しアップ早々にプレイしてくださってありがとうございます&約束の4日間更新お疲れ様ですふじわらさんーヽ(・∀・)ノ
0:00アップだったので1番乗りの可能性大です わーい


>ブロック崩しというのが見つかりません。私だけ……?
うにゃ。入ったとこの右下辺りにある更新情報欄に入れといたのですが見にくかったでしょうか…
左メニュー、士郎アイコンの下からも行けるようにしてみました
やってみてくださいませ

けだもの玉と拍手レス。


ブロック崩しで標準のボールと挿げ替えたけだもの玉の元画像。
30x30玉にしたらかなり潰れてさみしかったのでここで救済してみる。
(標準は11x11)
ファイル 347-1.gif
↑通常弾・羊
ファイル 347-2.gif
↑爆裂弾・ケダモノ


>漫画で斑目のセリフを見たときは「うわぁ」と思ったのに、秋葉の絵を見ながらだと、同意したくなってしまいますね……。

「義妹」とか昔やたら流行ったらしいですからねw斑目の台詞にはぬるい笑いが…
月姫の場合、秋葉が兄さん兄さんただ一人の兄さんと言いまくるので秋葉ルートでびみょーな罪悪感がありましたが、たまに「志貴」と呼んでくれるのがレアで好きでした。

>ブロック崩しサイコーです! 凛の表情が変わる所も芸が細かい! 楽しませて頂きました♪
楽しんでいただけて何よりです♪初めて作ったのでどうかなーと思ったんですが、ちゃんと動いてるようでほっとしました。

>せんせー!ブロック崩し苦手な私にはクリア出来ません!!げ、原稿が…orz
こ、公開はいつまででしょうか?

お忙しいところありがとうございます、お疲れ様です。
大丈夫ですよー、約束の4日間はクリアするまで続きますからw
12日以降はhollowギャラリーにでも入れておきます。弾数も2つ増やしたので少しやさしくなってると思います。