記事一覧

士郎の日

4/6は士郎の日ー!!
ガールフロムマーズさんの士郎の日企画に便乗させていただきました。
ほのぼの系で行くかカッコイイ系でいくか迷って、定番に双剣持たせてみた。

Fate描き始めの頃はそれでも男の子骨格を重視して描いてたんですが、最近公式がほっそく描くのでまあいいかな感じになってきた今日この頃。
うんでも、もうちょっとしっかりした体型のほうがよかったか。
士郎は、初回プレイ中はそうでもなかったのにあとからじんわり好感度が上がってきた不思議キャラでした……
衛宮士郎はかめばかむほど味が出ます。

間に合った間に合った

終わった終わった何とかセーフ。
ネタの日はこうして過ぎていきました。
せっかくだから6巻記念でシエル山ほど詰め込みたい気もしましたが、普通に間に合いませんでした。描くけどね。今のところ展開の順番どおりに描いてるので今日は四季。もう少ししたらシエルのターン。

このサイトはシエルサイトにはなりませんが、
今までどおり微妙に優遇されたまま突き進みます。
うん、ていうか私が1キャラに絞るとか無理だから。
天の道行く人気ナンバーワンキャラから絶賛気配遮断中ハサン先生まで大好きだから。



>Hereticさん
>わたしもFateに出会うまで、ずっとオンラインゲーム一筋でした。 ~

ネトゲ経験者は語る。中毒性高いんですね…。中で仲間作っちゃうともう大変な気がします。

>ネトゲの危険性は知り合いができるとやってる時間が増えギルドに入るとさらに時間が増えるというとこだと思います。知り合いとクエこなしたり強敵に挑んだりは楽しいんですけどね。人とやるともう少し付き合うかとやめるタイミングを誤って長時間プレイしてしまいます。お気をつけて~
チャットも始めちゃうと粘る性質なので、人には話しかけずに置こうと思ったのですがそれで正解だったのですね(笑)雑貨屋さんに頼まれて羊の毛を刈りに行ったりとか、クエストこなすだけでも十分楽しいゲームなので、ちみちみとたまに進めて行こうと思います。

と、数人の方にアドバイスを頂いてしまった。
ありがとうございます、気をつけます。
社会現象で話題にもなりましたものね、ネトゲ。

>シエル化大歓迎!。
士郎&凛も好きでシエル先輩も好きなのですが、そう言うサイトを余り見かけ無い…。なので激しく応援させて貰いますw。

えー…こ、これは承知の上で応援いただいたんでしょうか
ネタでした、すみません。m(__)m
士凛好きのシエル好きなのは間違いないので、今後ともどうぞ宜しくお願いします。

>2大巨悪エロ風味サイトっていうのはどうでしょう?(笑)
TYPE-MOONの4/1ネタのことかー!(笑)
第七聖典モードの先輩がヒール呼ばわりなのに微妙に納得行きませんが(笑)確かに、黒桜さんと先代ロアさんのタッグにしてみようかなと一瞬思いましたw
うん、ていうかこの場合重要なのは巨悪のほうじゃなくてエロのほうだったのでしょうか(笑)
……それはいろいろと引っかからない程度にまた今度w

鬼子

4月になりました。
雪が降った。

いやいやエイプリルフールのネタでなく真面目にこんな。
ファイル 271-1.jpg
昨日も降ったけど、積もるまでは行かなかったんだけどなー。
全国的に春の嵐だったらしいですね。
桜のもう咲いたところだと花が心配。

6巻記念その3。
原作「月姫」ではひたすらにわがままな変態さんだったハルオ君に、悲劇の元よい子属性追加です。四季の性格描写は、ゲームでは歌月で少し補完されてた部分ですね。
イラスト 129.png

Topについて

いや、そういえば4月1日だったなと思って。
6巻のせいでシエル熱が上がりきった、寝る寸前の頭で描いたらああなりました。
愛は本物。
どう転んでも実行しないだけ。


ところで次のTOP絵用意してないんだけどどうしよう。

automatic

ブラウザの挙動直ったかな…?6巻記念その2。
イラスト 128.png
そういえば七夜モードの志貴描くのって初めてだったっけか。

6巻と拍手レス


相変わらずお絵かきツールが動かない…IEだとたまに動くけど、なんだろう…
アドオンとJavaの相性問題かなと思って調べてるんですが今ひとつ。

イラスト 127.png
6巻の見せ所があまりに多かったのでまず吸血衝動抑制中アルク。
四季の描写が原作に比べて丁寧になってるのもポイント高いです。
先輩にいたっては何から描いていいのかわからない始末。見せる顔が豊富すぎてたまりません。
メインヒロインにはそこそこ見所があって、サブは匂わせる程度でサブに徹してる感じがします。



>マギノビ始められたのですね。とりあえず、ネトゲは全般始めると時間がやたらと過ぎるのが早く感じる気がします。やることあるのにちょっとのつもりがあっという間に時間が経っちゃいます。
マビノギはクエストがいっぱいあるのがいいですね……メガテンイマジンはメインのクエスト終わるとサブクエストみたいなのがあまりなくてつらい……

オフラインのゲームとは何かが違いますよね、なんだろ…。ゲーム内の時間経過概念のせいかなぁとか考えていますが、キケンなので数日に一度程度の起動にとどめてみてます。クエストはつぎつぎにでてくるのでこなすのが楽しいですね。
ああ、IMAGINもつなげてみようか結構迷ったゲームだったんが…途中でダレちゃうのはゲームとして切ないですね。

>真祖胸=スライムではなく、マシュマロということにしませんか?(笑)
いえだってあの指の沈みっぷりがマシュマロどころじゃw(黙れ)
新作のご連絡ありがとうございます、お疲れ様ですー。


ナマコさんちの士郎の日バナー、GOがでたら早急に貼らせていただこうと待ち構えている今日この頃。

お絵かきツールの調子が悪い

いやブラウザの調子が悪いのか…?FFもIEもうまく動かないんでツールの問題だと思うんですが。
最近やたらに眠くて困ります。
帰ってくるともうぱったり…。
メールを書きたいんですがこの土日で何とか。

でも月姫6巻は買いました。
・・・・・・・・・・・・・・・路地裏でのあのシーンが原作まんまだったことにとてもとてもびっくりした。
というか、何で出来てるんだ真祖の胸。
……スライム?

ポリゴンのせいだらうか

マビノギをやるとこうなります。
イラスト 126.png
……今まで暗いところで本を読もうがゲームしようがモニタと丸一日睨めっこしようがびくともしなかった私の眼球が悲鳴を上げるというのは一体なんでだろう…。多分、うちのパソコンのスペックが微妙に低くて処理がもたつくことが一因にあるんだろうなとか思いつつ。

ところでレアルタやろうよ自分。
臓硯が描きたいんだ。

できごころ

ネットで見かけたマビノギのフィギュアが気になったので、勢いでそのまま登録してしまいました……orz
人生初のオンラインゲー。
いや、マビノギの名前自体は前から知ってて、何をやって過ごしてもいいまったりゲーだという話だったので興味は持っていたんですが。

で、いざゲームやってみて真っ先にやったのが何かというと、仔ダヌキ虐殺でした。
―――……あ、あれ?
まったりゲーのはず……
いや、だって入り口でいきなりタヌキがニワトリ襲いまくってたんだよ、ついせっせと助けてしまって…

細切れ時間でちょこちょことやろうと思っていたら、意外と区切りがつかなくてだらだらと時間を消費してしまうものだということを発見しました。不覚。それがいやで他のプレイヤーさんに話しかけずにもくもくと単独作業をしているのに。
あとなぜかこれやってると結構目が疲れる……


糸やら羊毛やら集めてきて、糸つむいだり布織ったり服作ったりして過ごせるというのが気に入ったのでたまにそれをやりにログインしようかなと思いました。


ちなみに足を踏み外すきっかけになったフィギュアはこれ。
なにかとけしからんです。
中ボスだそうです。
マビノギ サキュバス (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
B000XSRY0S

案内人のこの子がかわいい。
マビノギ ナオ (1/7スケールPVC塗装済み完成品)


時計見てびっくり。
や、やる予定だったことがまだ終わってない…

レスと月姫6巻

イラスト 125.png
そういえばまだ姫を描いたことなかったなぁということで姫アルク。
6巻楽しみです。

>サイマテの服装ですか。いい凛ですね。
ありがとうございます。春なので明るい色のを着せてみましたー。

>気がついたら何時間か経っていました。貴重な時間をどうしてくれるのです?ありがとうございました。
貴重なお時間をありがとうございます。よろしければまたどうぞ。

>おつかれさまですー
ありがとうございます、とりあえず仕事一段落しましたー。
レアルタレポートとか色々やりたいです。


そしてPSPの無限回廊(右サイドにはってあるやつ)に地味にはまる。
まったりと1ステージやってみたりするのによいゲームです。
妨害入りのステージ難しいなぁ…