展開が読みどおり過ぎて嫌になってきた件
おかしいなぁ
なんでこうかなぁ
なんとかどうにか動かさねばいけませんが
日々のどうでも良いことだったり プレイ日記だったり。 Web拍手レスもここ。
善光寺の…いやいいや、ふだんの呼び方にしますが、善光寺さんの聖火リレー辞退のニュースではらはらした日でした。
善光寺さまありがとうございます
しかしなんか針のむしろですね。そろそろ自分が報じたいようにだけ報じるのやめてもらえませんかね各機関。善光寺様の表明さえ枉げるとはどういう了見…
ていうか、それ報道じゃないから。広告だから。
あなた方が嘘八百教えてくださるせいでどうものほほんとしてる人が多いですが、残念とかいってる人あったことないし
つうか抗議活動がとか言うなら何の抗議か伝えるとか少しは仕事をしてくれと
いたい
Braaaavoo!!!!!!
局議あると聞いて、集めた資料と手紙持って善光寺に駆け込んだのが当日朝4時でしたw
善光寺死守。
声をあげてくださった全ての方に感謝を。さてと次。
ここで表明するか非常に迷いましたが、TOPに書いたとおりです。
3月のデモ騒乱からチベット問題について調べはじめた物知らずです。
動画とその事件を政府がどう片付けようとしていたのかを知って衝撃をうけるやら、全国から参る人々を見てきて、自分が「祈りの場」としてこのお寺を大変思い入れ深く思っていたことを今更に思い知るやら、そこに何が来ようとしているのか知って怒るやら嘆くやら
なんかもう朝起きて自分の腫れたまぶたにぎょっとするようになって(涙腺が常にましてゆるい)、あとはもう自分が後悔しないように動くしかないじゃないかと開き直りつつあります。
やな時期にPCが壊れたものです、土日をロスした。時間がないのに。
そんなわけで、しばらくいろんなことが停滞します。時間をください。
近所のPC屋さんに持ち込んだところ、PCの電源がご危篤状態なことが判明。
応急処置してもらってもすぐ意識不明の重体(泣)な感じになるので、いろいろと相談した結果、そこでセールになってた筐体にバックアップの上で今までのHDをDドライブとして乗っけていただくことになりました。
結果的にいろいろ性能向上。
今までの使用環境に戻すべくいろいろいじってるのですが
…えーと、今までのがDドライブに入ってるって事はつまりどうすればいいの…?
(訊いてこなかった)
FireFoxのバックアップソフト入れておくべきだったぁぁ。
っていうか、いろいろ確認してる最中PC屋のお兄さん方に「PLUS disc」のショートカットがあるデスクトップみられたぁぁ。
とどめ。
「ところで話は変わりますが、お客さん地元のゲーセンで見かけた記憶が」
orz
い…一年は行ってないと思うんだけどなぁ。数ヶ月に一度程度だったのになぁ。
というわけで、メール等は普通に受け取れる環境が整いました。
いろいろ設定しなおしてから活動再開しますので、しばらくお待ちください。
修理ださないと各種データの救済は無理っぽいです……
拍手くださったかた、ありがとうございます。
サイトに関係ない話。
26日は長く愛着を持って親しんできたお寺に足を運ぶと決めましたが、今までと同じ敬意を持っていけるかわかりません。
現状を情けなく残念に思います。
……第4の権力は人の判断力に直接影響する分罪深いとも思った。
……?
一晩たって電源入れなおしてみたらなぜか動く…?
ゆんべはキーボード反応しないわモニタに情報来てないわで、うんともすんとも言わなかったのですが。
買い替え検討してもいい時期のような気はするけど、たしかMSで動きがあったからもうちょっと持たせたい。
取り合えずFateとかのセーブデータもバックアップ取っとかないとなぁ。
なーにがおちた
パソコンがおちた orz
というわけで携帯から書き込み。
明日早く帰ってこれたら修理にだしてきます。
あああ。
ちなみに連絡受け取りは可能です。
返信はちょっと難しいけど。
6巻記念その4ー。
アルクルートの最終日で秋葉が一度だけ「志貴」と呼ぶのが実はすごく好きです。
夢イベントで秋葉選んじゃうとこれより先に「志貴」呼びを聞いてしまうことになってレア度が下がるのでわたし的に却下。
ロアは再登場でワカメロアになるのかなぁどうかなぁ。
志貴と四季のリンクは原作では秋葉ルートや琥珀ルート、自分がロアだと勘違いするのとアルクェイドに対するロアの執着はシエルルートにあった要素ですけど、色々とエピソードの順番を入れ替えたり組みなおしたりオリジナルが入ったりで先が読めません、佐々木月姫。
基本的にはアルクルートなんでしょうけど
ここでいきなり翡翠ルートにずれ込んだら風呂敷広げすぎだろうしなー。