最近、春でもないのにやたら眠いです。なにごと。
帰ってきてPCも起動しないまま、へろへろと布団に吸い寄せられてしまうという体たらくです。
…PSPのいいところは半分寝ながらでもプレイできるところ…
あと、一緒に寝落ちしてくれるところ。
FFTは3章で盗賊のアジトに迷い込んだ人を助けるところまで行きました。
>メルフォでアドバイス下さった方
ご丁寧にありがとうございます!
あのステージで詰まるというのは珍しい話なのでしょうか…
拝見しながら、そういえば私はラムザをどう育てたいんだろうとちょっと考え込んでしまいました…きっとあんまり考えてない(おい)
どうやら詰まった原因は、ろくにジョブチェンジも儲け話もキャラ育成もしてなかったツケだったらしく、3,4レベル上げたら勝てました。
ナイトラムザに弓持たせて「ウェポンブレイク」を仕掛けつつ、一旦黒チョコボで門外へ脱出。男2人で敵キャラのハートを盗みまくりつつ門外殲滅。改めて門を開けてから武器のなくなったガフを皆でタコ殴りという。
バランスブレイクしちゃうスキルの取り方もあるんですね。
参考にさせていただきます!
今週は土曜出勤なのでどこまでいけるかわかりませんが、HFレポートではライダーを描きたいです。今週こそ……!
>人の海様
メールをありがとうございます!また改めてお返事いたします。
記事一覧
最近妙に眠い
拍手レスと酒話
昨日は午後になって家族が「行楽日和だからどっか連れてけ」と言い出したので、近場の観光地に繰り出してきました。繰り出して何したかといえばお散歩して終わりだったんですが、好きな街なので楽しかったです。
ここで有名な酒造は、日本びいきの外国人女性が再興したことでも有名。個人的には、瓶酒買って行くと次回に瓶持参で買いに来たときにマイボトルに詰めてくれるというのがポイント高いです。
……前に買ったスクウェア・ワンの瓶がなぜか行方不明ですが。わーんどこいったー。
ああ、アンリ!何度見ても切ないシーンです。
・・・しかし、カレンさんには白いふわふわのスカートを穿かせたほうがもっと乙女度が上がると思うんですが、階段の下から見えるから駄目でしょうか。
ありがとうございます!印象的なシーンですよね。
スパイラル・ラダーではカレンさん「はいてない」ですが、スカートもロマンティックで綺麗そうです。下から見えるかは…まぁ気にしない。アンリもきっとはい(ry
>これは良いお尻・・じゃなくてお二人ですね。
はいてないカレンさんのポイントはおしりです(笑)
なにげに一生懸命描きこんでいるのでありました。
>タイころフルコンプおめでとうございますー!
私にはまだまだ先の話になりそうです。。
というか先にクリアしたいゲームがあるので今はそっちをやってます。(ちなみに世界樹の迷宮)
少し前の話ですが姉ちゃんが怖いのはタクティクスオウガのほうですよー。
ありがとうございます!が、フルコンプといいますか、コスをコンプしただけなので実はまだハードも全部はクリアしていなかったりします…
でも制服キャス子さんとかはいてないカレンさんをフリーバトルで拝んだので満足。
世界中の迷宮も買ってみようかとっても悩んだゲームです。人気ありますよね♪探索が楽しそうでしたがダンジョンに行くと大抵迷って出て来れなくなるので断念しました。風邪を引かれたそうで心配ですが、お加減いかがでしょうか。ご自愛くださいね。
タクティクス情報もありがとうございます。やっぱそちらでしたね、FFTの主人公にいるのは兄と妹でした。妹はかわゆくて、兄の権謀術数っぷりがいい味です。
>RNやっと更新されましたね。
やっとです。すみません長らくお待たせしました。
といっても今回は絵だけですが…
またレポも書きます。
RN/HF 8日目
すまない―――シロ、ウ
止めすぎなのでとりあえず絵だけ。
セイバー消失の翌日にもう「レイン」だったんですね。
8~9は激動の日のせいか、もっと間があったような気がしていました。
詰まった。
2章の城門前隔離戦で詰まった……
ウェポンブレイクがあればいいらしいけど、ろくにレベル上げしないままゴリゴリ来たのでそんなもの持ってないよぅ orz
黒チョコボがいるので、ラムザを外に出すことは出来るけど編成どうしよう。
しまった
息抜きにやるはずだったFFTが面白すぎた。
はたと気がつけばもう2章。機構都市一歩前です、おかしいな。
……セイバー消失レポを描く予定自体は変わっていないので頑張ります。
頑張るからちょっと待って。
アグリアスー。
いまごろなはなし
「Halo」をハロと読むんだと思っていた。
ヘイローだった。
「初音ミク」というのは、ポリゴンとかで出来た3Dモデルのアイドルのことだと思っていた。
音楽作成ソフトの名前だった。
きっと多分、今更な話。
タイころのコスチュームもコンプリートしたことだしと、FFT獅子戦争を買ってきました。わーい、SRPGのビッグタイトルやるの初めて。しばらく説明書とチュートリアル相手に戦ってきます。
あと、最近うちの携帯に対応したらしいアプリ版DQ2もちまちまプレイ中。
サマルトリアの王子に待ち合わせの仕方をたたっこみたいと思った。それと、男2人旅はむさいので早いところムーンブルクの王女を助けないといけないと思いました。現在ムーンパル。
最近はどうもゲーム選ぶときに往年の名作とか鉄板なシリーズに走ってしまいます。
……HFもやります。
ただ、これからど暗くなっていくから、他のゲームとかで元気補充しないともたないなとですね(おい)
拍手レスとかー。
あ、撮ってきた写真現像してくるの忘れた。
…ていうかどうしたらいいのかよくわかってないんですが、たしか近所の写真屋さんが現像サービスやってるって幟立ててたはず…。カード持ってけばいいんだよね、明日行ってみよ。
アンリ柄に泣きながらも、やっとスパイラルラダー絵を上げました。去年もかなりの突貫でしたが、今年はこれで精一杯ー。
スパイラル・ラダーのとこはhollowクリア当時から描きたい描きたいといっていた場面なんですが、ゲーム自体に代表的な一枚絵があるのでどう描いたらいいかなとかアンリをどう描いたらいいのかなとか結構頭を悩ませていた絵だったりします。
結局スタンダードに落ち着きました。
修行します。
>ふじわらさん
バゼットさんのきょぬーに反応ありがとうございます(笑)
アンリがバゼットさんは大きいと言ってたので、きっと脱いだらすごいんだと意識しつつ描いたです。
大阪に参りました際にはエキスポの横も通ったのですが、淋しい感じでした…。あちこちと楽しんでまいりました!初めての街でしたが、また行きたいです。
野球拳も楽しみにしてます(笑)
せみこさんもこういうの、書いてくれるんですねえ、意外かつ嬉しいなあw
実は10代のかわいらしい女の子とかほのぼの絵を描きはじめたのの方がここ数年でして、お姉さんのお色気イラストの方が描き慣れていたりします(笑)Fateではライダーやキャス子さん含め乙女なキャラの方が多いので余り描く機会がないんですが…セクシー系も描きたいです。
>藤丸・・・!!反応せずにはいられませんでした。
運と根性で進めていたものの、序盤の仲間を入れ忘れていたことに気づいて終盤でストップしました・・・。
才蔵とか佐助とか賽天太と楽天丸(でしたっけ?)とか、好きだったんですけどね・・・。ああ、真のEDが見たかった。
どこでもセーブってほんとありがたいですよね。
・・・逆にいつまでたってもゲームを止められなかったりしますが・・・。
藤丸を知っている方が!話題に出した甲斐がありました、懐かしいー。人形遣いの双子の子たち、確かそんな名前でしたね。もろくてもろくて困った記憶があります…。
どこでもセーブはいいですね。タイころやトラぶるはどこで電源切っても、入れなおせばまた続きからできるので重宝してます。
アンリ漫画を描く人はえらすぎだと思う
スパイラルラダー描いてます。
アンリには模様があることを今頃思い出しました。
それっぽい落書きをでっち上げるのが得意だというバゼットさんを降りて来いな気分になりました。難しいよあれうわぁああん
SRPG
ゲーム屋さんを覗きに行ったら、ASHの販促ポップが派手なことになっていたのでちょっとやってみたくなった。
SRPGはPSの藤丸地獄変で10幕目くらいで挫折したとか、ステラデウス
に手を出してびらびらした亡国の王子を助けるステージで止まってるとか、どうもクリアできた例がないのですが、スキル育ててジョブで編成してパーティ組むとかそういうゲームがやってみたいのです。
…調べてみたASHの評判はあんましよくなかったですがorz
ムービーがよかったり、キャラに愛着持てればわりとOKだったりするらしいのですが、戦闘は特に…みたいな。うーん。
ムービーは割りとどうでもいい人なので二の足。
むかーし友人が勧めてくれたSRPGは伝説のオウガバトルでしたが……その当時既に出ていたPS版はタロットカードのドットが美しくないと駄々をこねてやらなかったのでした。うちにSFCはまだあるけど、このために電源入れるのには抵抗ある…というかDSでやりたい…。どこでもセーブ付きで(重要)。
いまタクティクスオウガシリーズになっちゃってますよね。セピア系のデザインは好みですが、なんか版権の問題でオウガバトルとは別だとか何とか。
……版権関係で難しいとか聞いたことのあるFF3はリメイクしたのにな……
携帯機でどこでもセーブができて育成と編成の楽しい、初心者でも出来るSRPGはないかなぁ(わがまま)
今のところ、この辺がいいのかなぁというのはこれ。
えーと、主人公のお姉さんが怖いとか言うのはタクティクスオウガのほうでしたよね?うろおぼえ。